【ケアンズ入国】


ケアンズ入国!朝の6時頃だったかな、、

(ホテルチェックインが7時だったのでそれくらい)

着いたらまず空港でSIMカード購入です。

何種類かありますが僕は「Globe」にしました。

>空港が小さいので迷うことは無かったですね(^-^)


グリーン島に電波塔があるみたいで島でも繋がりやすいみたいです。

ホテルは、プルマンリーフ ホテル カジノ (Pullman Reef Hotel Casino)


チェックイン済ましたら直ぐに朝ごはんです。

パイシチュー専門店です。


ご飯食べたらレンタカー借りに行きます。

猛暑のため10分歩いただけで汗だくです、、

いつも思うのですが、、

英語で保険の話をされてもサッパリ分かりません!

とりあえず笑顔でOK!と言って切り抜けます。

海が綺麗だったので途中ビーチに立ち寄り!


ひたすら畑と海沿いを走ってハートリース動物園到着です。

森に柵を立てて作ったような動物園で、広すぎて森の散策をしている気分でした。


とりあえずオーストラリアきたらワニ、カンガルー、コアラですね。

子供のワニは触って一緒に写真が撮れます。

>子供なのでめちゃおとなしいですよー

カンガルーはそこら辺に放し飼いなので自由に触れるようになってます〜

コアラは柵の中で寝てました。

こんな感じで休憩中のカンガルーは触らしてくれます。


そして昼ごはんはもちろんワニです。

ワニの照り焼き丼

>鶏肉っぽかったですね。



動物園の後は帰りにキュランダに寄ってみました。

>14時前に着いたんですがほとんど店を閉める準備してました。

多分列車がもうないので観光客が来ない時間なんでしょうね、、

お土産は石鹸、キュランダコーヒー、カンガルーの毛皮など


野生のイグアナみたいなトカゲがいっぱいいます。


「キバタンの木」という野生のキバタンが100羽くらいとまっている木があるみたいですが見つけられなかった( ;  ; )

ちなみにキバタンは日本のペットショップで50万前後で購入できます。

50年くらい生きるので早めに買わないとペットより先に天国行っちゃう可能性大です。


この日は朝一の市場に行くために早めに就寝です💤


ちなみにホテルはカジノ付きです。

・ラフな格好で誰でも入れます

・入口にゲームのガイドブック(日本語有り)があります

・中には無料のコーヒー、ココアなどの自販機があります





The world of「α」

0コメント

  • 1000 / 1000